奏の森🍂カフェテラス🌲プレオープン
小林みのり農園の奥にある
奏の森
奏の森(@kanadenomori.site) • Instagram写真と動画
今日、金曜日はもりっこちゃんたちの活動日
野外保育もりっこ(@morikko_nakagawa) • Instagram写真と動画
元気な子どもたちの声が響き渡る森は
エネルギーが満ち溢れている
そんな、奏の森に本日カフェがオープンしました
メインオープンに向けてのプレオープンですが
サックスの音が、森に踊り
奏の森の看板犬、ファンガの高らかなファンファーレの声
コーヒーは三種類
パーコレーターを貰って、森でお気に入り場所をみつけて、お湯を注ぐ・・・
ぽたぽた・・・っと
その一滴一滴が落ちる時間がもうすでに美味しい
サッと来て、作業に取り掛かる職人向けなのかな
マキタのドリップコーヒー
わたしだったら、そうだなあ
ほっと一息の、デロンギコーヒーを注文しようかな。
お菓子は、ナツノオトの気まぐれお菓子
畑からやさしいおやつナツノオト(@natunootoo) • Instagram写真と動画
10000年前から存在するスペルト小麦を自ら、栽培して使用している奇跡の焼き菓子を作っています。
そんな、素敵なカフェが、金・土・日10:00~16:00に開店です
ぶどう狩りをめいっぱい楽しんで
それから、奏の森カフェでのーんびり
アドゥマンでお弁当のテイクアウトもいいね
アジアごはんとスパイスカレーアドゥマン | Facebook
食後の、スイーツとコーヒーを満喫したら
森の遊歩道を、ゆっくりお散歩
アカマツの赤ちゃん、コンニチワ
ヒノキのおかあさん、コンニチワ
ぶどう狩りした藤稔を、じゅるじゅる果汁ブッシューとかなりながら
食べ歩きもいいね
森の帰りは、たろうやに寄って
中川村地元野菜や、自然食品のお買い物
店内奥にある雑貨や「gato」さんを覗いて
少女にもどる・・・
中川村、人口5000人弱の村の、体温の伝わるコミュニティ
泊まりならば、望岳荘
薪ボイラーのお風呂は、心底あったまります
ぜひ、中川村においでなんしょ
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。